ワークシート
学校での小テストや自習課題、家庭学習などに最適です。対象は小学校低学年(1~3年)、高学年(4~6年)、中学生。教科は国語と社会で、毎週、新しいワークシートを公開しています。
ワークシート一覧
-
【NO.1141】大型テナント近隣移転 札幌・エスタ閉館まで1ヶ月
中学
国語
作問協力:北海道国語教育連盟
掲載日:2023.09.05
-
【NO.1140】クマ、氷へまっしぐら*札幌・円山*動物たちに贈り物
小学低
国語
作問協力:北海道国語教育連盟
掲載日:2023.09.05
-
【NO.1139】裁判員裁判 実審理期間14年で5倍
中学
社会
作問協力:北海道社会科教育研究会
掲載日:2023.08.29
-
【NO.1138】世界が注目!大樹の宇宙開発
小学低
社会
作問協力:北海道社会科教育連盟
掲載日:2023.08.29
-
【NO.1137】減らぬシカ事故 見えぬ有効策
中学
国語
作問協力:北海道国語教育連盟
掲載日:2023.08.22
-
【NO.1136】恵庭 観光客 初の200万人超
小学高
国語
作問協力:北海道国語教育連盟
掲載日:2023.08.22
-
【NO.1135】酪農助っ人にフィリピン人
中学
社会
作問協力:北海道社会科教育研究会
掲載日:2023.08.15
-
【NO.1134】市電の放送 あなたの声で*開業110周年 函館市が募集
小学高
社会
作問協力:北海道社会科教育連盟
掲載日:2023.08.15
-
【NO.1133】文科省が学校向け指針 宿題にAIブレーキ
中学
国語
作問協力:北海道国語教育連盟
掲載日:2023.08.08
-
【NO.1132】<卓上四季>札幌の夏の風物詩
小学高
国語
作問協力:北海道国語教育連盟
掲載日:2023.08.08
本ウェブサイト内コンテンツ「道新でワークシート」はNIE(Newspaper in Education=教育に新聞を)活動の普及・推進を目的とし、北海道新聞社がその責任のもとに北海道新聞記事をベースとした問題の作成協力を道内の各教育団体に依頼し、最終的に北海道新聞社が問題を作成・編集しています。よってその著作権は北海道新聞社に帰属します。