NIEに関する道内外の活動や話題を紹介する北海道新聞「NIEのページ」(毎月最終月曜日朝刊)に掲載した、最近1年間の記事をご覧いただけます。
記事もとに語り合う「カフェ」*関東学院六浦中高*社会を「自分事」に
掲載日:2025.06.30
<NIE授業 新時代>小学4年国語・新聞を作ろう*情報活用や文章力育む*冨樫忠浩(栗山町立栗山小教諭)
8月8日 札幌で道セミナー*対面とオンライン併用*19日には渡島地区セミナー
<短信>「いっしょに読もう!新聞コンクール」の作品募集
新聞通して「深い学び」*24年度実践表彰 3校紹介
掲載日:2025.05.26
信頼性ある情報か考えて*新聞協会フォーラム「学校教育におけるメディアリテラシー」*札国際大・朝倉教授*「記事に意図」読み比べて学ぶ
掲載日:2025.04.28
<NIE授業 新時代>中学3年公民・情報が変える社会の仕組み*日本の特色 多面的に考察*川端裕介(八雲町立野田生中教頭)
北海道新聞が学びを支援*まなぶん/まなbell/出前授業
テーマ別新聞キット 授業に使って*日本新聞博物館、全国に貸し出し*能登地震、道新幹線…*全国・地方紙、資料をセットに
掲載日:2025.03.31
<NIE授業 新時代>中学3年国語・報道文を比較して読む*複数の視点を理解*武井翔(遠軽町立丸瀬布中教諭)