ワークシート
学校での小テストや自習課題、家庭学習などに最適です。対象は小学校低学年(1~3年)、高学年(4~6年)、中学生。教科は国語と社会で、毎週、新しいワークシートを公開しています。
ワークシート一覧
-
【NO.1151】地下鉄乗降口にスロープ
中学
社会
作問協力:北海道社会科教育研究会
掲載日:2023.10.10
-
【NO.1150】西山製麺70周年 北海道グルメ 自宅で観光気分
小学低
社会
作問協力:北海道社会科教育連盟
掲載日:2023.10.10
-
【NO.1149】日ハム球場新駅 位置を変更
中学
国語
作問協力:北海道国語教育連盟
掲載日:2023.10.03
-
【NO.1148】ベニザケ 恋する赤 千歳水族館
小学高
国語
作問協力:北海道国語教育連盟
掲載日:2023.10.03
-
【NO.1147】80歳以上10%超え
中学
社会
作問協力:北海道社会科教育研究会
掲載日:2023.09.26
-
【NO.1146】公衆電話 減っても大事
小学低
社会
作問協力:北海道社会科教育連盟
掲載日:2023.09.26
-
【NO.1145】8月 釧根も暑かった・・・ 平均気温 全観測点で最高
中学
国語
作問協力:北海道国語教育連盟
掲載日:2023.09.19
-
【NO.1144】春と勘違い?サクラ咲く
小学低
国語
作問協力:北海道国語教育連盟
掲載日:2023.09.19
-
【NO.1143】教訓を現代に生かしたい 関東大震災100年
中学
社会
作問協力:北海道社会科教育研究会
掲載日:2023.09.12
-
【NO.1142】禁輸 道内の水産加工窮地 処理水放出
小学高
社会
作問協力:北海道社会科教育連盟
掲載日:2023.09.12
本ウェブサイト内コンテンツ「道新でワークシート」はNIE(Newspaper in Education=教育に新聞を)活動の普及・推進を目的とし、北海道新聞社がその責任のもとに北海道新聞記事をベースとした問題の作成協力を道内の各教育団体に依頼し、最終的に北海道新聞社が問題を作成・編集しています。よってその著作権は北海道新聞社に帰属します。