ワークシート
学校での小テストや自習課題、家庭学習などに最適です。対象は小学校低学年(1~3年)、高学年(4~6年)、中学生。教科は国語と社会で、毎週、新しいワークシートを公開しています。
ワークシート一覧
-
-
【NO.788】エゾリス 追いかけっこ
小学低
国語
作問協力:北海道国語教育連盟
掲載日:2020.04.21
-
【NO.786】商業施設の駐車場 ナンバー認識して精算
小学高
社会
作問協力:北海道社会科教育連盟
掲載日:2020.04.14
-
【NO.785】浦河へ帰ろうー出身者向けに広報誌 町内NPOが創刊
中学
国語
作問協力:北海道国語教育連盟
掲載日:2020.04.07
-
【NO.784】非日常の静寂味わう
小学高
国語
作問協力:北海道国語教育連盟
掲載日:2020.04.07
-
【NO.783】キャッシュレスで証明書 釧路市が道内初 施設入場料に拡大も
中学
社会
作問協力:北海道社会科教育研究会
掲載日:2020.03.31
-
【NO.782】ごみガイド ベトナム語対応
小学低
社会
作問協力:北海道社会科教育連盟
掲載日:2020.03.31
-
【NO.781】卓上四季
中学
国語
作問協力:北海道国語教育連盟
掲載日:2020.03.24
-
【NO.780】摩周ブルーに映える霧氷
小学低
国語
作問協力:北海道国語教育連盟
掲載日:2020.03.24
-
【NO.779】ニセコのキセキ④ 移住者増 地元民転出も
中学
社会
作問協力:北海道社会科教育研究会
掲載日:2020.03.17
本ウェブサイト内コンテンツ「道新でワークシート」はNIE(Newspaper in Education=教育に新聞を)活動の普及・推進を目的とし、北海道新聞社がその責任のもとに北海道新聞記事をベースとした問題の作成協力を道内の各教育団体に依頼し、最終的に北海道新聞社が問題を作成・編集しています。よってその著作権は北海道新聞社に帰属します。