ワークシート
学校での小テストや自習課題、家庭学習などに最適です。対象は小学校低学年(1~3年)、高学年(4~6年)、中学生。教科は国語と社会で、毎週、新しいワークシートを公開しています。
ワークシート一覧
-
【NO.657】よちよち 冬の運動 旭山動物園でペンギン散歩
中学
国語
作問協力:道国語教育連盟
掲載日:2019.01.15
-
-
【NO.655】突然の不調に 母国語で対処法
中学
社会
作問協力:道社会科教育研究会
掲載日:2019.01.08
-
-
【NO.653】平成最後は「災」
中学
国語
作問協力:道国語教育連盟
掲載日:2019.01.04
-
【NO.652】良き新年願い破魔矢作り 根室金刀比羅神社
小学低
国語
作問協力:道国語教育連盟
掲載日:2019.01.04
-
【NO.651】改正水道法が成立
中学
社会
作問協力:道社会科教育研究会
掲載日:2018.12.25
-
【NO.650】「羽衣太鼓」50年演奏格好よく あす誕生祝う舞台 東川
小学低
社会
作問協力:道社会科教育連盟
掲載日:2018.12.25
-
【NO.649】函館の小中ICT活用進む
中学
国語
作問協力:道国語教育連盟
掲載日:2018.12.18
-
【NO.648】噴火警戒レベルって何? 5段階で可能性評価
小学高
国語
作問協力:道国語教育連盟
掲載日:2018.12.18
本ウェブサイト内コンテンツ「道新でワークシート」はNIE(Newspaper in Education=教育に新聞を)活動の普及・推進を目的とし、北海道新聞社がその責任のもとに北海道新聞記事をベースとした問題の作成協力を道内の各教育団体に依頼し、最終的に北海道新聞社が問題を作成・編集しています。よってその著作権は北海道新聞社に帰属します。