ワークシート
学校での小テストや自習課題、家庭学習などに最適です。対象は小学校低学年(1~3年)、高学年(4~6年)、中学生。教科は国語と社会で、毎週、新しいワークシートを公開しています。
ワークシート一覧
-
【NO.667】札幌アイヌ協会 米先住民と交流へ
中学
社会
作問協力:道社会科教育研究会
掲載日:2019.02.19
-
-
【NO.665】即位10連休どうする?
中学
国語
作問協力:道国語教育連盟
掲載日:2019.02.12
-
-
【NO.663】余剰バイオガス利用・・・イチゴとブドウ栽培
中学
社会
作問協力:道社会科教育研究会
掲載日:2019.02.05
-
【NO.661】卓上四季「頑張れ、合組」
中学
国語
作問協力:道国語教育連盟
掲載日:2019.01.29
-
【NO.662】雪像の街始動 さっぽろ雪まつり 雪を搬入
小学低
社会
作問協力:道社会科教育連盟
掲載日:2019.02.05
-
-
【NO.659】食や観光・・・ベトナムに魅力PR」道、あすから積極展開
中学
社会
作問協力:道社会科教育研究会
掲載日:2019.01.22
-
本ウェブサイト内コンテンツ「道新でワークシート」はNIE(Newspaper in Education=教育に新聞を)活動の普及・推進を目的とし、北海道新聞社がその責任のもとに北海道新聞記事をベースとした問題の作成協力を道内の各教育団体に依頼し、最終的に北海道新聞社が問題を作成・編集しています。よってその著作権は北海道新聞社に帰属します。