【設問のねらい】
 記事の内容から、表にまとめたり、飼育員の思いを想像したりすることができる
【解答例】
 (1) リニューアル前
 ・高さ約( 1.2 )㍍の( 柵 )で囲って飼育。
 ・片方の風切羽を定期的に( 切って飛べなくしていた )。
 ・夜間に屋内施設に収容する必要あり。
 ・昼と夜で違う場所で過ごしていた。
    ↓
 リニューアル後
 ・高さ約( 8 )㍍の( 網 )で囲んで飼育。
 ・羽の処理を(  中  止  )。
 ・夜間に屋内施設に収容する必要(なし)。
 ・昼夜( 同じ場所 )で過ごせる。
 ・巣作り用の泥場約( 11 )平方㍍も用意。
 (2)フラミンゴの自然な姿を来園者に見てもらえる/新しい施設でお客さんが増えるかもしれない、など
