【設問のねらい】
・記事の内容や助詞のつながりを参考に、文章を完成させることができる。
・記事を読んで自分の考えをもつことができる。


【解答例】
(1) 
ア Ⅳ
イ Ⅶ
ウ Ⅱ
エ Ⅲ

(2)
例1)
 私は記事の中にあるように、現職の市町村議会議員が後継者を見つけることで、立候補者の数を増やすことができると思う。
 市町村議会議員の方は、地域の課題を探すために地域に目を配り、様々な人から情報を得ている。その過程で得られる人とのつながりは、普通に暮らしている人よりも多い。そのつながりの中で、「この人なら地域の課題を解決していける」と思える人を見つけることもできるはずである。
 学級で委員を決めるときにも、立候補者がいない場合は推薦を募ることがある。残念ながら、立候補する人がいない現状では、「推薦をできる人」が積極的に推薦を行っていくことが必要なのだ。真に市町村のことを考えているのであれば、最後の仕事として、市町村議会議員にふさわしい人を見つけてほしい。

例2)
 私は市町村議会議員への立候補者の数を増やすためには、「市町村議会議員」の待遇を改善する必要があると思います。
 ひとつめは、議員報酬についてです。中学校で職業調べを行うときは、必ずその仕事の給料のことは調べます。生活していくためのお金は最低限必要ですし、より良い生活を送るためには給料は多い方が良いです。単純に給料が高い仕事の方が「なりたい」と思う人は多いはずです。
 ふたつめは、市町村議会議員の生活を保障することです。一度議員になっても、次の選挙で落選してしまえば、無職となってしまいます。そうなったときに困らないようにするために、例えば年金のような形で生活を支えていく必要があると思います。
 より多くの人が立候補したいと思える市町村議会議員とするために、待遇の改善を図る必要があると思います。