ワークシート
学校での小テストや自習課題、家庭学習などに最適です。対象は小学校低学年(1~3年)、高学年(4~6年)、中学生。教科は国語と社会で、毎週、新しいワークシートを公開しています。
ワークシート一覧
-
【NO.623】「ダブルケア」北見などでも
中学
社会
作問協力:道社会科教育研究会
掲載日:2018.09.18
-
【NO.619】アイヌ民族は「先住民族」7割超
中学
社会
作問協力:道社会科教育研究会
掲載日:2018.09.04
-
【NO.618】海外災害に備え救助訓練 市消防局、道警合同で
小学低
社会
作問協力:道社会科教育連盟
掲載日:2018.09.04
-
-
【NO.614】「中札内村えだ豆」商標に 管内12件目ブランド化に弾み
小学高
社会
作問協力:道社会科教育連盟
掲載日:2018.08.21
-
【NO.613】<社説>北海道とカジノ 根本から是非の論議を
中学
社会
作問協力:道社会科教育研究会
掲載日:2018.08.14
-
-
【NO.611】校閲の赤えんぴつ はやぶさ2の「到達」
中学
国語
作問協力:道国語教育連盟
掲載日:2018.08.07
-
-
【NO.604】湖畔を彩るアヤメと馬 網走・濤沸湖
小学高
国語
作問協力:道国語教育連盟
掲載日:2018.07.17
本ウェブサイト内コンテンツ「道新でワークシート」はNIE(Newspaper in Education=教育に新聞を)活動の普及・推進を目的とし、北海道新聞社がその責任のもとに北海道新聞記事をベースとした問題の作成協力を道内の各教育団体に依頼し、最終的に北海道新聞社が問題を作成・編集しています。よってその著作権は北海道新聞社に帰属します。