ワークシート
学校での小テストや自習課題、家庭学習などに最適です。対象は小学校低学年(1~3年)、高学年(4~6年)、中学生。教科は国語と社会で、毎週、新しいワークシートを公開しています。
※1200号を迎えた「道新でワークシート」。2024年4月8日更新分から、週1本の更新といたします。今後は年に数回、このページで紹介したワークシートの中から新聞紙面にも1本ずつ掲載いたします。お楽しみに。
道新でワークシートのチラシ
表
裏
ワークシート一覧
【NO.1252】春だ アザラシお引っ越し* おたる水族館
小学低
国語
作問協力:北海道国語教育連盟
掲載日:2025.03.25
【NO.1251】女性に学歴 無駄ですか
中学
社会
作問協力:北海道社会科教育研究会
掲載日:2025.03.18
【NO.1250】俱知安の団体に交通安全感謝状
小学低
社会
作問協力:北海道社会科教育連盟
掲載日:2025.03.11
【NO.1249】雪また雪 帳尻合わせ来た 少雪から一転
中学
国語
作問協力:北海道国語教育連盟
掲載日:2025.03.04
【NO.1247】「駐車禁止」響かぬ訪日客
中学
社会
作問協力:北海道社会科教育研究会
掲載日:2025.02.18
【NO.1246】サンマ水揚げ60%増 24年道内 花咲港15年連続日本一
小学高
社会
作問協力:北海道社会科教育連盟
掲載日:2025.02.11
【NO.1245】迫る人口急減時代 道内日本人500万人割れ
中学
国語
作問協力:北海道国語教育連盟
掲載日:2025.02.04
【NO.1244】氷柱うっとり 丸瀬布・山彦の滝
小学低
国語
作問協力:北海道国語教育連盟
掲載日:2025.01.28
【NO.1243】道産肉牛 産出額1位
中学
社会
作問協力:北海道社会科教育研究会
掲載日:2025.01.21
本ウェブサイト内コンテンツ「道新でワークシート」はNIE(Newspaper in Education=教育に新聞を)活動の普及・推進を目的とし、北海道新聞社がその責任のもとに北海道新聞記事をベースとした問題の作成協力を道内の各教育団体に依頼し、最終的に北海道新聞社が問題を作成・編集しています。よってその著作権は北海道新聞社に帰属します。