ワークシート
学校での小テストや自習課題、家庭学習などに最適です。対象は小学校低学年(1~3年)、高学年(4~6年)、中学生。教科は国語と社会で、毎週、新しいワークシートを公開しています。
ワークシート一覧
-
【NO.1278】アイヌ語地名に防災の糸口
小学高
社会
作問協力:北海道社会科教育連盟
掲載日:2025.09.23
-
-
【NO.1276】巨大 閻魔大王 鬼従え練り歩く 登別温泉
小学低
国語
作問協力:北海道国語教育連盟
掲載日:2025.09.09
-
【NO.1275】太陽光工事「タンチョウに影響」釧路湿原 市教委、国に意見書
中学
社会
作問協力:北海道社会科教育研究会
掲載日:2025.09.02
-
【NO.1274】ちぢれ麺製造 国内外へ
小学低
社会
作問協力:北海道社会科教育連盟
掲載日:2025.08.26
-
-
【NO.1272】渋滞緩和へAIカメラ
小学高
国語
作問協力:北海道国語教育連盟
掲載日:2025.08.12
-
【NO.1271】英選挙権 18歳→16歳に 次回総選挙から 政府方針
中学
社会
作問協力:北海道社会科教育研究会
掲載日:2025.08.05
-
【NO.1270】夫婦で別々の名字 議論 「きずなこわれる」反対意見も
小学高
社会
作問協力:北海道社会科教育連盟
掲載日:2025.07.29
-
【NO.1269】毒性植物?在来種?見分け困難
中学
国語
作問協力:北海道国語教育連盟
掲載日:2025.07.22
本ウェブサイト内コンテンツ「道新でワークシート」はNIE(Newspaper in Education=教育に新聞を)活動の普及・推進を目的とし、北海道新聞社がその責任のもとに北海道新聞記事をベースとした問題の作成協力を道内の各教育団体に依頼し、最終的に北海道新聞社が問題を作成・編集しています。よってその著作権は北海道新聞社に帰属します。