【設問のねらい】
・語彙を豊かにする
・記事の内容を、情報源と照らし合わせながら的確に理解することができる。
【解答】
(1)
①ざいらいしゅ ②あいつ(ぐ) ③まね(く)
(2)
① ×(オオハナウドにも弱い毒性がある)
② ◯
③ ◯
④ ◯
⑤ ×(一見して別の植物もあった)
⑥ ×(これはオオハナウドの特徴である)
(3) 次のような内容を意識していれば正答とする。
・環境省や自治体などに報告しても良いが、まずは冷静に観察してみること。
・バイカルハナウドかどうか判断するときには、SNSなどではなく、環境省や自治体など信頼できるところから情報を得ること。
・自分一人で判断せず、少しでも怪しいと感じたら近づかないこと。